news

京成電鉄 新型車両 3200形 2025年冬 登場! 5年ぶりの新形式、貫通扉つき2両単位で編成

東京・上野と成田空港を結ぶ京成線をメイン路線とする京成電鉄に、5年ぶりの新形式車両 3200形 が2025年冬に登場!京成 3200形(さんぜんにひゃくがた)の最大の特長は、これまで4・6・8両編成といった形式の電車が存在しているなか、2両...
news

ロイヤルホストが5/15からメニュー刷新「鶏もも肉の大判焼き」新登場

ロイヤルホストが好きな人は5月15日以降のメニューに注目。全国展開するロイヤルホストの215店舗では、5月15日からリニューアルしたグランドメニューで展開。新たに「鶏もも肉の大判焼き」などが追加されるほか、国産食材を応援する「Good JA...
news

東京&大阪 東西の通勤電車に最新型が登場! それぞれに新機能や“らしさ”“初モノ”がいろいろ詰まってて期待大

東京・新宿と八王子・多摩エリアを結ぶ京王電鉄、大阪・奈良・三重・名古屋と巨大私鉄ネットワークをもつ近畿日本鉄道。この2つの鉄道会社が、きょう5月10日、新型車両の導入を発表したぞ!東京と大阪、東西の通勤電車の最新型は、どんな特長があるか、チ...
news

群馬県安中市 上信越道 高さ50mの岩塊撤去工事を目の当たりにするチャンス! 6/16公開、5/22まで参加者募集中

群馬県安中市、上信越道の脇にそびえる岩の塊を撤去する工事を見学できるチャンス! 工事用モノレールに乗れるぞ! 6/16公開、5/22まで参加者募集中。
news

ETCレーンでバーが開かないときどうする? エラー時の落ち着いた対処をチェック

高速道路上で出くわすのが、ETC 車載器の不具合で、開くはずのETCレーンバーが、開かないで、急停止する事態に陥ったとき、どう対処したらいいか。日ごろの車載器&カードの確認も忘れずに。
news

大型連休は混雑を避けて日常でできないことをする ちょっと快適で幸せなハズしの過ごし方 Tips

たとえばお部屋の片付け・掃除、ためた本を読む、録画をみる、自転車やクルマのメンテナンス、近いけど知らない街へ行ってみる……できそうでなかなかできない、ちょっと快適で幸せなハズしの過ごし方を考える。
news

Booking.com ブッキング・ドットコム_ LGBTQ+ について学ぶホテル向け「Travel Proud」プログラム日本語版を提供開始、無料オンライントレーニングで認証取得

宿泊予約サイト Booking.com が、ホテル・宿泊施設などパートナー施設向けに、LGBTQ+ について学ぶ「Travel Proud」プログラムの日本語版を展開開始。
news

東海道新幹線 N700S 車両に個室空間 2026年度に登場、その料金を想像してみる

東海道新幹線 N700S 車両に個室空間 2026年度に登場。完全個室、専用 Wi-Fi、空調や灯りも個別調整できる「個室」の料金を想像してみる。
news

元気が出る! 大阪・関西万博 開催1年前、胸アツ&最新トピックス 踊れる泣けるMV 注目パビリオン “中の人”になるチャンス

2025年4月から開催される大阪・関西万博。その1年前に注目したいコンテンツや話題をここでチェックしよう!