埼玉 国営武蔵丘陵 森林公園 の羽毛ゲイトウ40万本が見ごろ! 10月はコリウスや赤ソバも色鮮やかに 10/11~11/26 土日祝は森のハロウィンナイトも GOOD♪

news

東武東上線 森林公園駅や JR高崎線 熊谷駅から路線バスで、クルマで行くなら関越自動車道 東松山インターチェンジから北へ、埼玉県 滑川町(なめがわまち)の巨大ネイチャーパーク「国営武蔵丘陵森林公園」(こくえい むさしきゅうりょうしんりんこうえん)。

いま、ここ森林公園の西口ひろば花畑では、羽毛ゲイトウ(うもうげいとう)が見ごろをむかえている。きれいな光景は、10月中旬頃まで。

秋風に揺れる色鮮やかな一面の花穂を♪

ふわふわした花穂が特徴の羽毛ゲイトウを、森林公園では赤・黄・オレンジ・ピンク・ローズの5色植栽。

各色のコントラストが引き立つ縞(ボーダー)模様にデザインしている。

―――秋の訪れを実感できる気候となってきたいまこそ、秋風に揺れる色鮮やかな一面の花穂を、目の当たりにしてみて↓↓↓
https://www.shinrinkoen.jp/

そのほかにも、森林公園の秋の注目ポイントをチェック↓↓↓

コリウスも10月末まで楽しめる♪

森林公園 こもれび花畑 では、1.3万株のコリウスも見ごろ。

コリウスは花ではなく、カラフルな葉色を楽しむ植物で、7月から見ごろで、気温の下がる秋をむかええると、葉の鮮やかさが増す見ごろの最盛期へ。

日に日に葉の鮮やかさが増していくコリウスは、10月末ごろまで。

10月上旬~下旬まで 赤ソバ も見ごろ♪

森林公園 運動広場花畑では、10月上旬~下旬まで 赤ソバ が見ごろ。

通常のソバ(蕎麦)の花は白いのに対し、園芸品種である赤ソバは淡いピンク色をしているのが特徴で、気温が下がるとよりピンクが鮮やかに。

10/11~11/26 土日祝は森のハロウィンナイト♪

森林公園の夜を楽しむイルミネーション

10/11~11/26 の土日祝は、森林公園の秋の風物詩「森のハロウィンナイト」開催。

12月まで開催する全3部作の『光と森のstory』第1章の今回は、55万球のイルミネーションやカラーライトアップをはじめ、ハロウィンにちなんだオブジェやアート作品が彩る。

思いっきり身体を動かして遊べる遊具もいっぱい♪

東京ドーム65個分もの広さを誇る森林公園には、日本最大級のエアートランポリン「ぽんぽこマウンテン」や、アスレチックコースなど、思いっきり身体を動かして遊べる遊具がたくさん。

また、都市緑化植物園では、四季折々の風景や木々、草花も楽しめるから、この秋にゆっくり出かけてみて。