2024年移住地希望地ランキング全国1位の群馬県が、東京・有楽町駅前の東京交通会館で 11月16日 11:00~16:30「ぐんま移住&交流フェア2025」を開催。
群馬県内の25市町村+エリア総合ブースが出展
会場には、群馬県内の25市町村+エリア総合ブースが出展。
それぞれの地域の特徴・制度などを聞き比べられるほか、移住にまつわるギモンを直接現場の担当者に聞ける絶好の機会。
各市町村の地域情報や支援情報だけでなく、林業・地域おこし協力隊・仕事情報などのブースもあるから、気になる人はいろいろ各担当者に聞いてみて。
また、特設Webサイトから事前来場予約した人は、当日会場で「ぐんま名月」をプレゼント。
先輩移住者が生産した美味しいりんごを味わってみて。
群馬県総合窓口の人にもいろいろ聞ける
また、群馬県市町村と関係団体が集結し、群馬県との関わりをつくりたい、群馬県の魅力を知りたい、地方移住に興味がある、という人たちの相談にのるから、気になる人は公式サイトをチェックして行ってみて↓↓↓
https://event.furusatokaiki.net/gunmafair2025/
インフルエンサートークやワークショップも
さらに、移住者の先輩に聞く「ぐんま暮らし」のセミナーや、群馬県の人気インフルエンサーけーちゃんとタナカさんによるトークセミナーも開催。ぐんまちゃんもくるよ。
さらにさらに、群馬県ならではのワークショップもいろいろ。
大人も子どもも楽しめる「中之条産ドライフラワーのリース作り」「手作り発酵体験」などもあるから、要チェック。